公開日:2017年4月18日(火) 07:05

gPad ver 2.2.2b

ver 2.2.2b にアップしました。
メニューの「書式設定の一覧」が表示されなかったのを修正しました。

■自動アップデート通知
自動アップデート通知を行なっております。

以下変更内容
【不具合修正】
・メニューの「書式設定の一覧」が表示されなかったのを修正した

コメント(35)

kiyohiro
2017年4月18日(火) 20:26

修正ありがとうございます
こちらの環境でも表示確認しました
UH
2017年4月19日(水) 06:27

>kiyohiro さん
修正確認ありがとうございます。

無事に治ったようでよかったです!

今後ともよろしくお願いいたします。
wh
2017年4月25日(火) 09:00

gpadのperlの書式設定で質問があるのですが、$#など#が含まれているとその後ろがコメント文として認識されてしまいます。$#を使用した場合、#の後ろがコメント文として認識されないようにする方法はないでしょうか。
ka
2017年4月27日(木) 12:03

「選択文字を強調表示ボタン」による強調表示を解除する方法がわからないのですが、
どうやればいいのでしょうか?
ta
2017年4月27日(木) 12:24

こんにちは。
エクスプローラパネルを開いて、サブフォルダが無いところをホームにすると、元に戻せなくなります。
あと、「パス」のプルダウンメニューが、エクスプローラパネルの横幅と同じサイズで開かれるため、毎回エクスプローラパネルの横幅を広げてからプルダウンメニューを開かないとよく見えないので、ちょっと不便です。改善してもらえるとうれしいです。
kiyohiro
2017年4月27日(木) 19:01

どうもお世話になってます
質問なんですが
カスタマイズ→メニュー→分類→マクロ→コマンド
のマクロのパス入力部分なんですが設定保存(.grm)に記録されないんでしょうか?
今回PCがフリーズしたので強制終了すると
gPadの右クリックメニューのマクロのパス入力部分が初期化されてました
そこで保存してた.grmで復元しようとしましたが出来ませんでした
マクロのパス入力部分が記録されないのは仕様ですか?
バグでないのなら要望で記録されるようにして欲しいです
出来れば登録数ももう少し増やして欲しいです
よろしくお願いします
UH
2017年4月28日(金) 07:55

> wh さん
現状は、# 以降は、コメントと認識するため、$# の場合は、それ以降はコメントになります。
perl の場合は、 $# で、それ以降がコメントでないケースがあるんですね。
今後どうするか考えてます。


> ka さん
強調表示されている状態で、ESC キー押下で解除されます。


> ta さん
そうですね。ドロップダウンを、コンボボックスの幅に影響されないように、考えます。


> kiyohiro さん

> マクロのパス入力部分なんですが設定保存(.grm)に記録されないんでしょうか?
これは、保存しないしようにしています。
パスの部分には、c:\user\<ユーザー名> などの個人識別出来る情報的なものが含まれるためです。
設定保存は、人に渡すなど方向の想定比重が大きかったので・・・

バックアップ的な目的でしたら、メニューから「ツール」→「ユーザー設定フォルダを開く」で開かれたフォルダを
丸ごとバックアップをご利用ください。

>出来れば登録数ももう少し増やして欲しいです
なるほど、20 あればと思っていましたが。。。
考えてみます。
ka
2017年4月28日(金) 13:21

>ESC キー押下で解除されます。
マウス操作とキー操作の両方を強いられるのは煩雑なのですが、
「選択文字を強調表示ボタン」のトグルで解決するというわけにはいきませんか?
kiyohiro
2017年4月28日(金) 16:40

回答ありがとうございます

複数のPCとUSBメモリにもgPadを入れてるのでバックアップ的な目的は果たせてるのですが
今回のマクロのパス入力部分は入れてるマクロやパスや順番がそれぞれ違ってて
.grmでそれぞれバックアップをとってたのでそれで復元出来るものだと
手動で入れ直しだと一番面倒な部分だったので.grmに記録出来ればと思ったのですが
セキュリティ上個人情報が含まれるのは好ましくないので仕方ないですね

WinXP環境は大丈夫なんですが
Win10環境ではOS自体やgPadが不安定でたまに部分的に初期化され
(特にgPad自動アップデート時やPCフリーズ時の強制終了や急な意図しない再起動の時など)
最近何度か復元することがあったのでバックアップを心がけてるところです

ちなみにgPad.iniの[CommandFile]の部分がマクロのパス入力部分ですか?
ここをメモっとけば復元出来ますかね
あとお気に入りの場所も教えて欲しいです

それとなんか表示がおかしな所がありました
今回のマクロのパス入力部分
マクロ20の次に2個めの入力出来ないマクロ19が表示されてます
iroiro
2017年4月28日(金) 20:34

gPadにはいつもお世話になっております。

バグ報告ですが、ノートPCでタッチパッドスクロールした際に画面がスクロールしない現象が発生します。
具体的には、各種キー入力やスクロールバーの矢印・ツマミでのスクロールは正常に行えますが、
タッチパッドで2本指スクロールするとスクロールバーのツマミだけが動き、画面は全くスクロールされません。

こちらの環境はDell XPS 13のWindows 10 (64bit)です。

個人的には、SB_THUMBTRACKやSB_THUMBPOSITIONまわりの処理で
スクロール量が0になってしまっているのではと考えています。
ご検討のほど、よろしくお願いします。
sa
2017年4月28日(金) 22:30

スクリプトから行と桁を指定してファイルを開くことはできませんでしょうか。
Editor.OpenFile()とEditor.ActiveDocument.Selection.SetActivePoint()を使っているのですが
すでにファイルが別のウィンドウで開かれていると、Editorからは別ウインドウのDocumentが見えないようでうまくいきません。
UH
2017年4月30日(日) 09:34

> ka さん
>「選択文字を強調表示ボタン」のトグルで解決するというわけにはいきませんか?
これは、既存のボダンですか??それとも、新しく検索バーにボタンを作りたいとのことでしょうか?


> kiyohiro さん
> ちなみにgPad.iniの[CommandFile]の部分がマクロのパス入力部分ですか?
そうです。
お気に入りファイルは、gPad.ini と同じフォルダにある FavoriteW.dat です。

> あとお気に入りの場所も教えて欲しいです
こちらは、バイナリ保存なので、可読性がないですが。。。

> マクロ20の次に2個めの入力出来ないマクロ19が表示されてます
リストコントロールのゴミ描画ですね。。。些細と判断して、放置しています(^^;

> iroiro さん
一応、SB_THUMBTRACK、SB_THUMBPOSITION は、switch case で反応するようにはしていますが、、、
実機がないと、原因分かりませんので、申し訳ないですが対処は難しいです。
今のところ未定ですが、PC 買い替えの際に再現したら、考えます。

> sa さん
ファイルの複数オープンは、制限したので、何らかの問題が発生しているかもしれないですね。。。
確認いたします。

ka
2017年4月30日(日) 19:21

>これは、既存のボダンですか??それとも、新しく検索バーにボタンを作りたいとのことでしょうか?
既存のボタンです
現状、一度強調したらそこで役目を終えてしまうボタンなので
選択文字列を変更しない限りは再押下で強調を解除してくれるのが望ましいと思いました
UH
2017年5月01日(月) 07:54

> ka さん
> 現状、一度強調したらそこで役目を終えてしまうボタンなので
> 選択文字列を変更しない限りは再押下で強調を解除してくれるのが望ましいと思いました
「aaa」と文字列を選択したときに、検索バーの入力コンボボックスの右側に出てくる「aaa」と表示されるボタンとですね。

これのボタンをクリックすると、「aaa」の次を検索に該当する動作になります。
※検索した結果、文字列の強調表示が行われるとなります。

検索バーの一番左のボタンの▼ボタンのメニューに「強調表示を解除する」との項目の追加が
妥当かもしれませんね。
ka
2017年5月01日(月) 18:16

自分が言ってるのはこちらのボタンのことです。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org441332.png

デフォルトでは表示されておらず、「ユーザ設定」を開いて
「利用できるツーバーボタン」の中から「現在のツールバーボタン」
に引っ張り出してきたような気がします。

なお、うちの環境では「aaa」と文字列を選択しても、検索バーの入力コンボボックスの右側に
「aaa」という表示は出て来ません。

検索バーの入力コンボボックスに「aaa」と手入力した時のみ、右側に「aaa」というボタンが出てきます。

また、この状態で「aaa」ボタンを押しても何も反応しません(検索もしないので強調もされない)。

検索バーの入力コンボボックスに「aaa」と入力して"エンターを押した時"に初めて黄色く強調されますが、
その状態で「aaa」ボタンを押すと、「次を検索」と同様の動作をするようになります。

ただし、入力コンボボックスでエンターを押した段階でカーソルがテキストの終端にあった等の場合は
「次を検索」相当の動作が行われないため、「aaa」ボタンも反応しません。
反応させるには「aaa」という文字列を"手動で"選択する必要があります。

ちなみに検索バーの入力コンボボックスに「aaa」と入力した段階で×ボタンが表示されるので、
これを押すことで当初の目的である強調の解除は正常に行われます
(同時に入力コンボボックスが空になってしまいますが)。

動作確認したのはgPad ver 2.2.2b、OSはWindowsXPです。
UH
2017年5月03日(水) 09:02

> ka さん
> 自分が言ってるのはこちらのボタンのことです。
> http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org441332.png
メニューの「検索」→「選択文字列を強調表示」だったんですね。
状況のほど了解しました。

マウスだけで、強調表示を解除したいとの意図は理解いたしました。
ただ、「選択文字列を強調表示」に強調表示を解除する動作を付けるかは
コマンドの意味合いもあるので、どうするべきか考えさせて頂きます。

> なお、うちの環境では「aaa」と文字列を選択しても、検索バーの入力コンボボックスの右側に
> 「aaa」という表示は出て来ません。
この動作は、初期設定では、文字列選択したときに、ボタンが表示されます。
検索バーの一番左のボタンの▼クリックのメニューの設定状態によって、異なります。

ka
2017年5月03日(水) 14:18

「文字列選択を常に反映」は見落としていたようです。失礼しました。
「検索バーの文字列を選択すると何かに反映される」と読み違えてチェックを外したのかもしれません。
個人的には「文字列選択を常に反映」よりは「選択文字列を常に反映」の方がわかりやすい気がします。

以下は「文字列選択を常に反映」にチェックを入れてる状態での話になります。

一度行った強調表示を検索バーの「×」で解除した後に「次を検索」を行うと再び強調表示になりますが、
この時検索バー内の文字列は既に消えており、「×」もないため、1クリックでの解除が不可能になります。

また、強調表示中に別の文字列を選択して検索バーに反映させてしまうと同様の事態になります。

願わくば一発で解除できる手段を提供して頂ければありがたいところなのですが、
難しいようでしたら最初の「▼ボタンのメニューに解除項目を追加する」という形でも構いません。

ご検討のほど、宜しくお願い致します。
UH
2017年5月04日(木) 08:05

> ka さん
> 個人的には「文字列選択を常に反映」よりは「選択文字列を常に反映」の方がわかりやすい気がします。
ありがとうございます。
そうですね。現状、日本語が微妙ですね。。。
変更を検討いたします。

> 願わくば一発で解除できる手段を提供して頂ければありがたいところなのですが、
> 難しいようでしたら最初の「▼ボタンのメニューに解除項目を追加する」という形でも構いません。
マウスクリックで強調表示を解除があった方がいいと思いましたので、
何らかの手段を検討いたします。
kiyohiro
2017年5月27日(土) 06:19

どうもお世話になってます
質問なんですが
BOM(\xff\xfe)付きUTF-16[LE]
はあつかえますか?
とあるソフト(コピペテキスト修飾除去 http://www.inasoft.org/)
のユーザー定義ファイルをgPadでいじったらエラーが出たので調べると
gPadで読み込むと空行が全て無くなってるようです
対応してる他のテキストエディターでは正常でした
よろしくお願いします
saito
2017年6月05日(月) 23:19

いつもお世話になっております。
要望ですが、「タグジャンプバック」の実装をお願いできないでしょうか?
現在はF12でタグジャンプしていますが、このあと、
F12+SHIFT等でジャンプ前の位置に戻る、という動作です。
よろしくお願いいたします。
naory.k
2017年6月06日(火) 20:07

こんにちは。
gPad 使い始めて2週間ぐらいになる者です。
動作が軽く、マウスジェスチャーも心地よく快適に使わせて頂いております。

・動作環境
Win7, gPad 2.2.2b

①設定について
4月28日(金) 07:55 のマクロの話題でレスされた箇所に
関連してそうですが、確認させてください。

gPad を別のPCで同じ設定にして使いたいのですが、
設定のエクスポート・インポート機能はあるでしょうか。

インストールフォルダ → users → ユーザ名
配下のデータをコピーして、
別のPCにインストール後、別PCの同じディレクトリ配下にペーストすれば良いでしょうか。

ユーザ名は統一されてませんが動くでしょうか。

②ショートカットで日付やタイムスタンプを挿入できるようになるでしょうか。

コマンドプロンプトのコマンド
date や time の出力値を貼れたら、と思ってます。

neoj
2017年6月07日(水) 10:06

タブ履歴を消すにはどうしたらいいでしょうか?
通りすがり
2017年6月21日(水) 12:12

>neoj
gPadを起動しているならまず終了させます。
gPadフォルダにあるuserフォルダの中に「TabHistory.ini」があるので削除。
次に2つ目のタブを作り、どうでもいいテキストファイルを開いてgPadを終了。
新たに「TabHistory.ini」が作られているので、読み込み専用(read only)の属性にすれば
以降、該当ファイルが更新されなくなり「タブ履歴」も更新されなくなります。

通りすがりの者が書きました。
tomi
2017年7月20日(木) 20:56

いつもお世話になっております。
私も大変恐縮ですが、1点要望をお願いしたいです。
上の投稿でsaito様が仰っている「タグジャンプバック」の実装をお願いできないでしょうか?
ソースコードを追っていて、タグジャンプで何度か飛んだ後に戻りたいことがどうしてもあります。
お忙しいところ大変申し訳ありませんが、ご検討のほどよろしくお願いいたします。
naory.k
2017年7月30日(日) 14:29

いくつかご要望があります。
良かったらご検討頂けるでしょうか。

・動作環境
Win7, gPad 2.2.2b

①画面分割を戻した後の動作
F6で上下画面分割し、もう一度 F6 で元の画面に戻った時、
現在だと上に戻る仕様ですが、
アクティブにしている方(編集中の方)に戻れるようにして欲しい。


②検索の時の動作
最後まで検索した後ループする時に、ファイルの最初に戻った事が分かる表示が欲しい

スクロールバーや行数だけでは見逃してしまうため。


③「フォントおよび色」
書式設定→フォントおよび色
にメールアドレスの強調も欲しい

色々書いてしまいましたが、ご検討頂ければうれしいです。
kiyohiro
2017年8月23日(水) 15:35

どうもお世話になってます
質問なんですが
マウスジェスチャーの途中キャンセルはどうすればいいのでしょうか?
最近マウスにチャタリング?の症状が出て対策ソフトを入れても完全には解決してません
そのせいか不意にマウスジェスチャーが始まり"フォルダを指定して検索"のウインドウが出たりしてます
一度始まるとEscボタンを押したりウインドウが出るとxボタンやキャンセルボタンを押しても
マウスジェスチャーが続いてるみたいで再度ウインドウが出たりマウスジェスチャーの矢印の表示が出続けたりして
なかなか止まらなくて困ってます
よろしくお願いします
qa203
2017年10月05日(木) 17:54

いつもgPadを使わせていただいています。
いつからか解らないのですが、2つ連続の改行を正規表現「\n\n」で検索できなくなりました。
1つの「\n」だと検索できます。
同じテキストを他のテキストエディタで検索すると検索できます。

通りすがりさんのタブ履歴の件、使わせていただきます。ありがとうございます。
nao
2017年10月12日(木) 13:57

お世話になっています。
質問があります。
印刷時にタブがスペースに変換されてしまいます。
タブとして印刷するにはどうしたらよいのでしょうか?
TM
2017年10月25日(水) 16:32

大変便利に使わせていただいております。
文字コードが日本語(EUC)のテキストファイルを開いた際に、半角中黒(・)で
文字化けが発生してしまいます。環境依存文字のためかと思います。
バージョンアップ時、環境依存文字への対応も検討して頂ければうれしいです。
ふぐぅ
2017年10月28日(土) 14:49

不具合
パネルについて
・「エクスプローラー」パネルで「ホームグループ」を開こうとすると、読み込み続けて使えなくなる。
 再起動しても「ホームグループ」を開こうとするので使えないままになる。
・パネルの表示位置、2列目以降で2段以上にすると再起動時に表示位置が崩れる。
UH
2017年10月30日(月) 07:51

> qa203 さん
現在のところ、検索の正規表現は、一行単位で実行しているため、複数行には対応しておりません。
今後の課題と考えております。

> nao さん
本来タブは、見えないものと考えています。便宜上、エディタとして表現しているのが通例かと。
そのため、印刷時には、タブ記号を表示しないようになっています。
nao さんと同様なご意見が多いようでしたら、今後対応を検討いたします。

> TM さん
具体的な EUC で文字化けするテキストは、具体的なインターネット上の URL はご存知でしょうか?
現象を確認したいと考えております。

> ふぐぅ さん
コード :
・「エクスプローラー」パネルで「ホームグループ」を開こうとすると、読み込み続けて使えなくなる。
 再起動しても「ホームグループ」を開こうとするので使えないままになる。
こちらは、エクスプローラパネルのツールバーの一番右の"表示"ボタンから、"デスクトップをホームにする" でホームの変更をしてみてください。
コード :
・パネルの表示位置、2列目以降で2段以上にすると再起動時に表示位置が崩れる。
左側にパネルを2列にすると発生するのでしょうか?
現在のところ、状況が把握できていません。
コード :
┌─┬─┬─────┐
│パ│パ│          │
│ネ│ネ│エディタ部│
│ル│ル│          │
│  │  │          │
│①│②│          │
└─┴─┴─────┘
TM
2017年10月30日(月) 15:40

>UH さん
ご返信ありがとうございます。
発生する状況ですが、
新規テキストにて、文字コードをEUC(日本語)で保存した後、
例えば文字列「あいうえお・かきくけこ」をコピペし、上書き保存。
再度、ファイルを開き直した場合に半角中黒以降が文字化けして
しまいます。
正しく表示されるエディタもあるため、gPadでも対応可能と思い
コメントさせていただきました。
以上、よろしくお願いします。
TM
2017年10月30日(月) 16:05

>UH さん
追記になります。
EUC(日本語)にて半角カタカナを入力して保存した後、開き直すと
文字化けしておりました。
EUC(日本語)では半角カタカナは0x8E+半角カタカナコードの2byte
表現となっており、バイナリエディタで確認しても、正しいコードとなって
おりました。
以上、よろしくお願いします。




UH
2017年10月31日(火) 07:32

> TM さん
詳細な情報ありがとうございます。

「あいうえお・かきくけこ」と半角カタカナのご報告いただきました内容で、
状況を確認いたしました。

原因を調査し、改善手段を考えます。
ショートカットマン
2017年12月14日(木) 09:26

正規表現を使用し
~[\S\s]*~
としても改行を含んでいる場合ヒットしません。

お忙しい中、申し訳ございませんが改善してもらえると助かります。

コメントを残す

※メールアドレスは公開されませんが、投稿確認のメールが届きます。※ログイン済みの場合は、投稿確認のメールはありません。
内容
プレビュー
利用可能 BBコード: [color=#ff0000]赤[/color], [b]太字[/b], [code]text[/code], [url]http://url[/url]